
紫川の鵜飼
「竹の灯り」と「人の影」が 美しい。。。。 紫川では、明治時代後期には鵜飼がなされていたらしく、それを偲びながら、竹の篝火のサップを浮かべました。 実証実験/10月31日 6艇によるパフォーマンス
合馬竹林公園散策と精進料理・抹茶体験
合馬地区は竹林が有名で、「合馬竹林公園」約1.2ha(東京ドームの4分の1)の散策路は、
約150種の竹・笹などが鑑賞できるように整備されています。
知る人ぞ知る合馬の護聖寺での精進料理と竹林セラピーで癒しの抹茶体験をお楽しみ下さい。
(注意:雨天時は室内となります。あらかじめご了承下さい。)
①合馬の竹林を散策(風情ある竹林でリフレッシュ)
②お寺さんで食べる精進料理
③竹林でのお抹茶体験(雨天時は室内となります)
●モニターツアーのため、限定25名とします。
●応募者多数の場合は抽選させていただきます。
●また、アンケートのご協力をお願いします。
紫川親水広場
北九州市小倉北区室町1-1
雨天中止
We Love小倉協議会
小倉城竹あかり実行委員会・北九州ミュージックプロムナード2021実行委員会・九州フィールドワーク研究会